ブログ
スラムダンク THE FIRST 感想
2022年12月3日に公開されたスラムダンクの映画「THE FIRST」を見てきました。 正直なところを言うと、あまり期待していませんでした。 口コミを見ても、「声優が代わってて残念だった」「CGの動きがヌルっとしてて受 […]
バカにできないアニメの世界 PSYCHO-PASS編
アニメにはSF(Science Fiction)に分類されるものがあり、そのSFも、さらに2種類に分ける事ができます。 現実的なものと非現実的なものです。 非現実的なSFものは、それこそ、アニメの真骨頂という感じがない訳 […]
持ち家がいいか、賃貸がいいか、大事な視点見逃してませんか?
持ち家がいいか、賃貸がいいか、定番かつ永遠のテーマですね。 今回はファイナンシャルプランナーの私が、あくまで個人的な意見を述べたいと思います。 前提として、なぜこの議論を人々は永遠に論じるのかと言えば、それは数字上の比較 […]
今年はブラックフライデー元年
最近Amazonはじめ、多くの店で「ブラックフライデー」セールやってますね。 アメリカに「ブラックフライデー」があることは知っていましたが、日本でここまで強調されたのは、私の記憶では今年が初めて。 今まで「ブラックフライ […]
資格試験でドキドキは得られる
皆さんドキドキしてますか? 若い時はいろんなことにドキドキしてましたよね? 異性に常にドキドキし、入学や卒業を繰り返し、数年ごとに、人生の新しいステージがやってきて、その度に緊張し、ドキドキ、ワクワクしていましたね。 歳 […]
インボイス制度は混乱を招く
インボイス制度の施行が近づくにつれて、関係ある個人事業主や各種団体周辺などが騒がしくなってきました。 ≫日本俳優連合が「インボイス制度」のストップを要望、「施行できる状態ではない」 ≫インボイスで漫画家の2割が廃業も? […]
何となく合わない人っていませんか?
最近、解散したバンドやグループが、10年以上たって再結成するっていう話をよく聞きませんか? 若い時は、衝突した間柄でも歳を重ねていろいろと受け入れる事ができるようになるのでしょうね。 かつて一世を風靡したアイドルグループ […]
紅白歌合戦ってそんなに重要?
今年も紅白歌合戦の出場者が発表されました。 紅組 白組 IVE【初】 Official髭男dism【3】 あいみょん【4】 関ジャニ∞【11】 石川さゆり【45】 KinKi Kids【2】 ウタ【初】 King &am […]
資格試験、受からなければ努力は無駄
11月の第2日曜日は年に一度の行政書士試験。 毎年この時期になると、「あの時は頑張って勉強したなー」と思い返します。 資格試験とは残酷なものです。本気で勉強した人なら、不合格だった時の徒労感、絶望感は半端じゃないですね。 […]
席を譲ったら座って下さい
「電車やバスで、お年寄りに席を譲りましょう。」 そんなこと私に言われるまでもないですよね? 実際、譲っている人も結構見かけます。 私も可能な限り譲りますが、あれって基準が難しいですよね? 杖をついていたり、腰が曲がってい […]
明らかに変わった戦争の形
ロシアがウクライナに進行して、はや半年が過ぎました。 なぜそうなったのか? 誰が悪いのか? などの話題はここでは置いといて、 私が興味深いと思うのは、明らかに戦争の形が変わったということです。 湾岸戦争の時にミサイルを撃 […]